イオンネットスーパー LINE通知メッセージのお知らせ

おうちでイオン イオンネットスーパー
公式アカウントによる
LINE通知サービス

おうちでイオン イオンネットスーパー

LINE公式アカウントによる
通知サービスをご案内いたします

LINE LINE配信について

LINE通知メッセージとは

LINEヤフー株式会社が提供する、企業からの利便性の⾼い通知を企業のLINE公式アカウントから受け取ることができる機能です。
本機能に同意することで、個別のアカウントを友だち追加することなく、簡単に通知メッセージを受け取ることが可能になります。
対象はLINEヤフー株式会社がユーザーにとって有⽤かつ適切であると判断したものに限定され、広告⽬的のものは配信されません。
「LINE通知メッセージ」に関して詳しく確認したい場合は、こちらをご参照ください。
「LINE通知メッセージ」の受信設定を確認・変更したい場合は、こちら(ヘルプセンターへのリンク)をご参照ください。
通知を受け取るにはLINEヤフー株式会社の公式アカウントから送られてくる電話番号の認証が必要な場合があります。
イオンネットスーパーでは、LINEヤフー株式会社の協力を得て、「お客さまがLINEアプリに登録している電話番号」と「イオンネットスーパーにご登録いただいている電話番号」を照らしあわせて、イオンネットスーパーLINE公式アカウントと友だちになっていないお客さまにも、重要なお知らせをLINEでお届けいたします。
この場合の「LINE通知メッセージ」は、電話番号の照合のみでメッセージを配信しています。登録している番号に誤りがある場合や、LINEアプリに登録している電話番号が最新でない場合、正確な通知が届かない場合がございます。

※通知イメージ図

通知イメージ図
  • LINE通知メッセージについての詳細は、こちらをご覧ください
  • 通知メッセージが本物か見分けるには

おうちでイオン イオンネットスーパーからお客さまに
以下2種類(①②)のLINE通知を配信しております。

①イオンネットスーパーLINE公式アカウントの友だち登録していただき、配信するもの

登録時には、配送料クーポンをお届けしております。また、お得なキャンペーン情報、ポイント倍の日や、予約企画などを定期的に配信しております。

ーイオンネットスーパーLINE公式アカウントー

通知イメージ図

  • LINE メッセージ受信画面
  • LINE クーポンバナー画像
  • LINE クーポンバナー 画面下画像
QRコードからの追加
QRコード画像
LINE 検索バーからの追加
LINEアプリの検索バーで「イオンネットスーパー」と検索して、友だち追加してください。
下記のアイコンが目印です。
スマートフォンでご覧になっている方のみこちらから追加
LINE IDからの追加

LINEアプリのID検索「@aeon_netsuper」と検索して、友だち追加してください。
下記のアイコンが目印です。

イオンネットスーパー アイコン

身に覚えのない配信が届いた時

イオンネットスーパーカスタマーサポートセンターにご連絡いただき、電話番号をお知らせください。

イオンネットスーパーカスタマーサポートセンター 0120-586-610(受付時間 09:00~21:00)

配信を受取りたくない時の操作方法

※イオンネットスーパーでは停止作業は致しかねます。

  • イオンネットスーパーLINE公式アカウントをブロックする

    イオンネットスーパーのアカウントの右上三本線をタップし、ブロックを選択

    ブロック画像

    ※機種やバージョンによって異なる場合がございます

  • LINE通知メッセージの受信自体を不可にする方法

    • ホーム画面→右上の設定(歯車)をタップ
    • 「プライバシー管理」>「情報の提供」>「LINE通知メッセージ」>LINE通知メッセージ受信をオフにする
    LINE通知メッセージ ブロック画像